倉沢杏菜の演技は上手い⁉好評な理由はあの経験が活かされていたからだった!

スポンサーリンク

2024年4月より放送されているNHK夜ドラ『VRおじさんの初恋』に出演されている倉沢杏菜さん。

倉沢杏菜さんは、今までいろいろなドラマに出演されていますが、メインキャストでの起用は今回が初めてです。

それにも関わらず、SNSでは演技が上手だと話題になっています。

この記事では、倉沢杏菜さんの演技についての評価やその理由をご紹介いたします。

目次

倉沢杏菜は演技が上手い?下手?

https://twitter.com/lespros_artist/status/1775425418650374427より

倉沢杏菜さんの演技はどう評価されているのでしょうか?

世間の声とドラマ関係者の声をご紹介いたします!

世間の声

https://twitter.com/lespros_artist/status/1777303168147394836より

倉沢杏菜さんの演技に対するSNSでの反応をご紹介いたします。

多くの視聴者から演技力が高いと評価されているようですね!

特に演技の繊細さを評価する声が目立ちました。

一方、次のような声もありました。

まったくおじさん感がないという意見です。

倉沢さんが演じられているのはVR世界での少女アバターですがその実体はおじさんという難役です。

おじさん感を表現するのは若い女性には難しそうですよね。

演出でうまく現実世界での姿(野間口徹さん)と重ねられているだけだと厳しめの意見です。

ただ、この方は倉沢杏菜さんの繊細な感情表現が上手いと評していますね。

ドラマ関係者の声

https://encount.press/archives/605281/より

『VRおじさんの初恋』のナオキ役はオーディションで勝ち取ったそうです。

そのオーディションで審査をされた方のコメントをご紹介いたします。

ドラマ制作統括・桑野智宏さんのコメント:

ナオキというキャラクターは受動的な性格、周囲の人間の機微にはすごく敏感なので、“どれだけ相手を感じて演技を出来るか”が重要だった。

倉沢さんはそこに長けていると感じた。

https://tanonews.com/?p=81137より引用

その場にいたプロデューサーからも「細かな目線の動きや、繊細なお芝居が素敵」と評価され満場一致で選ばれたそうです。

やはり繊細な演技が評価されているようですね!

倉沢杏菜の演技が上手い理由

https://twitter.com/lespros_artist/status/1777688351929401845より

倉沢杏菜さんはデビュー時期が2022年で、まだデビュー間もない女優さんです。

演技経験のまだ浅い倉沢さんがなぜ繊細な演技をできるのでしょうか。

考えられる理由を2つご紹介いたします。

バレエ経験

https://strmweb.jp/archives/12458/より

1つ目の理由は、バレエの経験があるためだと考えられます。

倉沢杏菜さんは5歳から中学生まで8年間クラシックバレエを習っていました

元々はバレリーナになることを目指し、ほぼ毎日、週6、7日で通っていたのだとか。

インタビューでバレエの経験がお芝居に生きていることはあるかと聞かれたときに、次のように答えています。

自分の考えていることと体が連動しやすいので、「上手く体が動くね」と褒めていただきますし、自分でもそう感じることがあります。

https://strmweb.jp/archives/12458/2/#index-1より引用

バレエは指先1本1本まで意識して表現するものですから、そういった経験が繊細なお芝居につながっているのかもしれませんね!

地道な努力

https://twitter.com/nhk_dramas/status/1777335679850274858より

2つ目の理由は、地道な努力です。

『VRおじさんの初恋』では、撮影に入る前に野間口さんにナオキのセリフを読んでもらっていたそうです。

私が演じるナオキのセリフを野間口さんが読んでくださった後に、私も読んで。それに対して野間口さんと吉田監督がアドバイスをくださって、すぐに修正してというやり取りをさせていただいた

https://strmweb.jp/archives/12458/より引用

その後は台本を読んでいると野間口さんの声でセリフが聞こえてくるまでになったそう!

そのため野間口さん演じる直樹が話しているイメージが浮かびやすくなったのだとか。

さらに野間口さんの撮影シーンも見学に行き、研究を重ねていたようです。

自然と野間口さんの声が聞こえてくるなんて相当読み込んでいますよね!

その地道な努力が演技力を向上させ、良い評価につながっているのではないでしょうか。

倉沢杏菜 プロフィール

レプロ エンタテインメントより

倉沢 杏菜(くらさわ あんな)
職業:女優
生年月日:2005年3月18日(19歳)
星座:うお座
干支:酉年
出身地:神奈川県
身長:162.5cm
体重:非公表
家族構成:父 母 妹
デビュー年:2022年
デビュー作:ZIP!朝ドラマ「パパとなっちゃんのお弁当」(放送時期は2023年1月~3月)
所属事務所:レプロ エンタテインメント

デビューが2022年なので、活動をはじめてからまだ日が浅いのですね。

倉沢杏菜の主な出演作

https://steenz.jp/10725/より

・日本テレビ ZIP!朝ドラマ「パパとなっちゃんのお弁当」(2023年)
 倉沢杏菜さんのデビュー作

・私の卒業プロジェクト vol.04映画『18歳、つむぎます』田中敬子役(2023年)
 映画初出演作

・日本テレビ「先生さようなら」斉藤全子役(2024年)
 ドラマ初レギュラー出演作

・NHK「VRおじさんの初恋」主人公・直樹ののVRアバター・ナオキ役(2024年)
 初メインキャスト

デビュー以来、順調にステップアップしていますね!
「先生さようなら」に出演されたころから徐々に世間に知られてきた印象です。

『VRおじさんの初恋』倉沢杏菜はどんな役?

https://www.nhk.jp/p/ts/GXWGM1YQG1/より

NHK夜ドラ『VRおじさんの初恋』は、「現実世界」と「バーチャル世界」の2つの世界を行き交いながら、中年サラリーマンの初恋を描く新しい形のヒューマンドラマです。

主人公のさえない中年の独身男性・直樹を野間口徹さんが演じ、倉沢さんはそんな直樹のVR世界での姿・ナオキを演じています。

VR世界の少女アバターで、その実体はおじさんという難しい役柄ですね。

↓↓↓倉沢杏菜さんの詳しいwiki風プロフィールや出演作はこちらでご紹介しています!

あわせて読みたい
【倉沢杏菜】wiki風プロフィール!経歴や出演ドラマを徹底紹介! 倉沢杏菜さんは、2023年に高校を卒業してから出演作が増えてきている女優さんです。 笑顔がとてもかわいらしく、これからの活躍が大いに期待されています。 この記事で...

まとめ

倉沢杏菜さんの演技に対する評価やその理由についてご紹介いたしました。

デビューからまだ日も浅い倉沢さんですが、幼少期からのバレエで培われた表現力と地道な努力でこれからもいろいろな役を演じ楽しませてくれそうですね!

今後の活躍が楽しみです!

↓↓↓倉沢杏菜さんの演技が話題の『VRおじさんの初恋』第1話のネタバレ・感想はこちら。

あわせて読みたい
ドラマ『VRおじさんの初恋』第1話ネタバレ・感想!女子高生の正体はおじさん⁉ 暴力とも子さんの大人気マンガ『VRおじさんの初恋』が2024年4月にNHK夜ドラにてドラマ化されました。 冴えない中年のおじさんがVR世界で少女の姿になり、さらにそこで出...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次