2025年春ドラマの『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』の放送が4月1日から始まりました。
この記事では、主演の多部未華子さんがドラマで着用していたストライプのパジャマがどこのブランドなのか調べてみました!どこで買えるのか購入方法もご紹介いたします。
【対岸の家事】ストライプのパジャマのブランドは何?【画像】

TBSドラマ『対岸の家事』で多部未華子さんが着用しているストライプのパジャマ↑
シンプルなストライプ柄かと思えば、ポケットの部分だけ縞模様の向きが変わっていて個性的ですよね。
こちらのパジャマのブランドは、韓国のSnappy Cuddle(スナッピーカドゥル)というブランドのパジャマです。
多部未華子さんが着用したストライプのパジャマは、おそらく“Matisse’s Message Pajama Set”という商品だと思います↓
特徴的なポケットのデザインが一致していますよね。
Snappy Cuddleは韓国のルームウェアブランドで、デザインはもちろんですが、着心地まで徹底的にこだわって作られているようです。
肌に触れる縫い目が気にならないように、寝ている間に動いてもしわが寄らないようにと、生地や縫製などの専門家を集めて作られたこだわりのパジャマなのだとか。
質もデザインもいいSnappy Cuddleのルームウェアは、韓国の人気ドラマなどにもよく登場しているそうです。
ユニセックスなデザインのものも多く、韓国ではペアで購入される方も多いそうですよ。
【対岸の家事】ストライプのパジャマはどこで買える?
TBSドラマ『対岸の家事』で多部未華子さんが着ていたストライプのパジャマを購入できるところをご紹介いたします。
Snappy Cuddleの商品は、日本国内の店舗では取り扱っているところが少ないようで、購入するならオンラインストアを利用するのがオススメです。
①公式オンラインストア
Snappy Cuddleの公式オンラインストアでは、韓国語・英語・日本語の3か国に対応しており、日本からの購入も可能なようです。(不明点はSnappy Cuddleにお問い合わせください。)
Snappy Cuddleの公式オンラインストアはこちら。
気になる値段は?

Snappy Cuddleの公式オンラインストア(日本版)によると、日本円で30000円です。
韓国版のオンラインストアで見ると同じ商品が210,000ウォン(日本円に換算すると21411円 (2025年3月28日時点))となっていましたので、日本版のオンラインストアの方が割高のようですね。
②海外ブランドを扱う通販サイト
公式オンラインストア以外では、Qoo10やBUYMAなどの海外ブランドの商品を扱う通販サイトでも取り扱っていることもあるようです。
Qoo10でSnappy Cuddleの商品を見るにはこちら。
BUYMAでSnappy Cuddleの商品を見るにはこちら。
値段は、公式オンラインストアより高いことが多いようです。
しかし、値引きされていたりクーポンが出ていることもあるので、タイミングによってはお得に購入することが出来るかもしれませんね。
③その他
上述したように、Snappy Cuddleの商品は日本国内の店舗での取り扱いはあまりないようですが、期間限定などで扱っている場合があります。
2024年の夏ごろには期間限定で日本初上陸していたのだとか。
日本でもこれから人気が出てきますと、セレクトショップなどで扱われることも増えるかもしれませんね!
ルームウエアならgelato pique(ジェラートピケ)もオススメ!
まとめ
TBSドラマ『対岸の家事』で多部未華子さんが着用しているストライプのパジャマについてご紹介しました。
韓国で人気の高いSnappy Cuddleというブランドのパジャマでした。
とてもステキなデザインのブランドなので、今後日本でも取り扱う店舗が増えていくといいなと思います。
↓↓↓『対岸の家事』緑と白の配色リブニットのブランドや購入方法はこちら!

↓↓↓『対岸の家事』多部未華子のピンクのリブカットソーのブランドや購入方法はこちら!

↓↓↓『対岸の家事』気球柄のピンクのエコバッグのブランドや購入方法はこちら!

↓↓↓『対岸の家事』多部未華子のTHREE STARエプロンのブランドや購入方法はこちら!

↓↓↓『対岸の家事』多部未華子の水色カーディガンはGU!キルティングジャケットはZARAでした!

↓↓↓『対岸の家事』多部未華子のピンクのカーディガンのブランドや購入方法はこちら!

↓↓↓『対岸の家事』イルカ柄のレインコートのブランドや購入方法はこちら!

↓↓↓『対岸の家事』オレンジ色の両手鍋のブランドや購入方法はこちら!

コメント