ドラマ『VRおじさんの初恋』第12話ネタバレ・感想!ホナミと穂波

スポンサーリンク

暴力とも子さんの大人気マンガ『VRおじさんの初恋』が2024年4月にNHK夜ドラにてドラマ化されました。

第12話では、ホナミの正体がついに判明します!

この記事では、4月18日に放送された『VRおじさんの初恋』第12話のあらすじとネタバレ、視聴した感想をご紹介いたします。

この記事は、『VRおじさんの初恋』第12話までのネタバレをしています。
まだ見ていない方はご注意ください。

目次

『VRおじさんの初恋』第12話 あらすじ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: VRojisan-soukanzu.jpg
出典:NHK「VRおじさんの初恋」公式HPより

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより、第12話のあらすじをご紹介いたします。

ハッキングした住所に向かった直樹(野間口徹)。そこにいたのは、70歳前後の男性だった。ホナミ(井桁弘恵)は穂波だったのだ。穂波の豪邸での気まずい時間、VR世界でホナミと過ごしてもあの頃の楽しさは戻ってこない。しかし、穂波が手術することになり、直樹は穂波の体調が心配にもなる。一方、穂波の病室に孫の葵(柊木陽太)が見舞いに来る。母親の飛鳥(田中麗奈)に言われ着替えを持ってきたのだった。

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより

ホナミは“穂波”だったんですね。

現実での直樹と穂波のやりとりが気になります。

新たな登場人物も出てくるようですね!

それでは第12話の内容を見ていきましょう。

『VRおじさんの初恋』第12話 ネタバレ

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより

第12話で起きた主な事柄を3つに分けてご紹介いたします。

↓↓↓ドラマ『VRおじさんの初恋』第11話ネタバレ・感想についてはこちらでご紹介しています!

あわせて読みたい
ドラマ『VRおじさんの初恋』第11話ネタバレ・感想!ホナミの正体判明! 暴力とも子さんの大人気マンガ『VRおじさんの初恋』が2024年4月にNHK夜ドラにてドラマ化されました。 第11話では直樹の会社が騒がしい感じになってきました。そしてラス...

ホナミの正体

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより

直樹はホナミの情報をハッキングし、ホナミの自宅へと尋ねに行きます。

そこには立派なお屋敷が。さらに、そこへ一台の車が通りかかり、お屋敷の前で止まりました。

車に乗っている人物を確認しようと見つめる直樹。車から降りてきたのは70歳ほどの男性です。

男性は自分を見つめる直樹に気づき、お互いに会釈するのでした。

その後、2人はお互いのことを“トワイライト”でのナオキとホナミだと認識したようすです。

直樹はホナミの家へ通され、話をする2人。

ホナミは“芦原穂波”という男性で、この屋敷で1人で暮らしているそう。

とても穏やかで思慮深い人物に見えますが、直樹はホナミとの違いに違和感を感じているようすです。

体調を心配する直樹に、穂波は5日後に手術だと話します。

直樹は、手術の成功を祈り、穂波の個人情報を勝手に盗み見たことを謝罪したのち、早々に帰ろうとします。

見送りに出てきた穂波を気遣う直樹に、穂波は「直樹はVRの世界と変わらず優しい人」だと伝えます。

直樹は言葉が出てきません。

去ろうとする直樹に、穂波は、今夜“トワイライト”へログインすると伝えます。

いつもの喫茶店で会おうという穂波。

直樹は断ることができませんでした。

穂波は自分で運転していましたし元気そうに見えましたが、どんな病気なんでしょうか。

穂波とホナミ

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより

夜、直樹は“トワイライト”にログインしようとしますが、穂波の顔が浮かんできて一瞬ログインをためらいます。

しかし、VRと現実は別の世界であり、ホナミはホナミというキャラクターなのだから分けて接しないといけないと思いなおし、気が重いと思いながらもログインします。

VR内の喫茶店でそわそわとナオキを待っているホナミ。

ナオキが来たことに気づくとうれしそうな表情を浮かべます。

ナオキはログインが遅くなってしまったことを謝りますが、その後は以前とは違い敬語で距離がある話し方になっています。

いつも通りに話してほしいというホナミに、簡単には割り切れないと言うナオキ。

ホナミは「私もなりきるから」と頼み込みますが、ナオキはまだうなずきません。

ホナミが「この世界を大事にしたい」と伝えると、ナオキも納得したようすで了承するのでした。

ホナミはVRの世界では、付き合っていることを“お砂糖の関係”ということを知ったと話し始めます。

話ながらもはにかんでおりうれしそうです。

しかし、ナオキが「仲がいいだけでも使う言葉」だと説明すると、ホナミは残念そう。

私たちはどっちですか」と聞くホナミにナオキは絶句。何も言えません。

そして、また会う約束をしてしまうのでした。

このシーン、ホナミが穂波に見えてきました。穏やかな雰囲気が似ているのかもしれませんね。

穂波の家族

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより

しかし、この日以来ホナミのアクセスはありません。

約束をしたときは憂鬱に感じましたが、連絡がないと気になってしまいます。

会社では、思いつめた顔をしている直樹を心配して佐々木が話しかけてきます。

あんまり思い詰めてもいいことないという佐々木に対し、わかっているけれど、考えないようにすればするほど考えてしまうという直樹。

そんな直樹に、佐々木は「案ずるより産むがやすし」。行動するのがいいとアドバイスします。

家に帰ってから、直樹はホナミにメッセージを送ります。

『手術の結果が心配で連絡しました。可能な時でいいんで連絡ください』

穂波からは、明日が手術になってこわいと連絡がきます。

直樹『大丈夫。俺がついてる』

場面は変わり、オフィスビルの中。

キャリアウーマン風の女性(田中麗奈)が自分のこども(芦原葵)と電話をしています。

忙しい自分のかわりに、着替えを持って行ってほしいと頼んでいます。

頼まれた男の子は穂波のもとへ。穂波の孫だったようす。

穂波の体調を気遣い少し話しますが、忙しいようで着替えを置くとすぐに帰ってしまうのでした。

賢そうな子でした。キャリアウーマンの母親からいろいろな教育を受けさせられているのでしょうか。

↓↓↓ドラマ『VRおじさんの初恋』第13話ネタバレ・感想についてはこちらでご紹介しています!

あわせて読みたい
ドラマ『VRおじさんの初恋』第13話ネタバレ・感想!穂波の病状は? 暴力とも子さんの大人気マンガ『VRおじさんの初恋』が2024年4月にNHK夜ドラにてドラマ化されました。 第13話では、穂波と直樹が再び現実世界で会うことになります。 こ...

↓↓↓『VRおじさんの初恋』でナオキ役を演じている倉沢杏菜さんのwiki風プロフィールはこちら。

あわせて読みたい
【倉沢杏菜】wiki風プロフィール!経歴や出演ドラマを徹底紹介! 倉沢杏菜さんは、2023年に高校を卒業してから出演作が増えてきている女優さんです。 笑顔がとてもかわいらしく、これからの活躍が大いに期待されています。 この記事で...

『VRおじさんの初恋』第12話 感想

NHK『VRおじさんの初恋』公式HPより

直樹はホナミが高齢の男性だと知ってかなり戸惑っていますね。

ホナミに対して恋愛感情はなくなってしまったかもしれませんが、手術の日が気になったり穂波を励ましたりするなど、愛情自体は今もまだありそうですよね。

一方、ホナミは自分とナオキはカップルだと考えていてそれを喜んでいる感じに見えました。

穂波の方は、そういう特別な関係を今でも求めているのでしょうか。

今後、認識のずれが出てきてすれ違ったりするのでしょうか。

また、穂波は孫までいるおじいさんだとわかりましたね。

相関図ではこの孫の男の子のアバターが載ってますので、直樹ともVRの世界で交流していきそうですね。

このアバターの方も美人ですね。ますますVR世界が華やかになりそうで楽しみです!

↓↓↓アバター・アオイ役を演じられる井上音生(ねお)さんのwiki風プロフィールや経歴はこちらでご紹介しています!

あわせて読みたい
井上音生の家族は音楽好き!?wiki風プロフィールや学歴・経歴も徹底紹介! 井上音生(ねお)さんという女優さんをご存じですか? 井上音生さんは、2016年開催の第8回「東宝シンデレラ」オーディションで審査員特別賞と集英社賞(リボン賞)を受...

まとめ

『VRおじさんの初恋』第12話のあらすじとネタバレ、感想をご紹介しました。

お互いの本当の姿を知った2人は、今後どのような関係になっていくのでしょうか。

穂波の家族も登場してきましたし、来週は穂波の事情がもっとわかってきそうですね。

↓↓↓ドラマ『VRおじさんの初恋』第1話ネタバレ・感想についてはこちら。

あわせて読みたい
ドラマ『VRおじさんの初恋』第1話ネタバレ・感想!女子高生の正体はおじさん⁉ 暴力とも子さんの大人気マンガ『VRおじさんの初恋』が2024年4月にNHK夜ドラにてドラマ化されました。 冴えない中年のおじさんがVR世界で少女の姿になり、さらにそこで出...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次