TBS系金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』で登場する謎の男・X。
はじめは味方なのか敵なのかさえわからない不穏な雰囲気がありましたが、話が進むにつれ正体のヒントになるようなシーンが出てきました。
第6話では、Xが「柚留木(ゆるぎ)」という人物だと判明します。
また、Xは常に全身真っ白な格好をしており、その服装にも意味があるのかと気になってしまいます。
この記事では、Xの正体や、Xが白い服を着ている理由を考察しましたのでご紹介いたします。
【ライオンの隠れ家考察】Xの正体は柚留木で逃がし屋!
画像:ドラマ「ライオンの隠れ家」公式Xより
『ライオンの隠れ家』で登場するXとは、岡山天音さんが演じており、小森兄弟とライオン(橘愁人)を盗聴監視し、身を隠しているライオンの母親・橘愛生と何かの契約を交わしている不穏な人物です。
愛生やライオン(愁人)の味方のようにも見えますが、ただのいい人とも思えない怪しさを感じます。
では、Xの正体はどんな人物なのでしょうか。
Xは柚留木で「逃がし屋」!
第6話で、Xは自分のことを「柚留木(ゆるぎ)」だと洸人に明かします。
そして、愛生は自身の依頼者だといい、愛生と息子・愁人の偽装死を頼まれていたことを伝えます。
これにより、X(柚留木)は依頼者の死を偽装し、依頼者を今の人生から解放するための「逃がし屋」のような存在だと判明しました。
Xが「逃がし屋」なのではないかというのは、第4話でもほのめかされていました。
『ライオンの隠れ家』第4話では次のようなシーンがありました。
Xが、届いたメールをチェックしている。
パソコン画面に
「横部宗司を消してください」
「世田谷区在住32歳女です。お金は用意できています」
「姉妹でお願いします」
などの依頼文が映る。
「消してください」ということから殺害依頼のようにも見えます。
しかし、そのあと次のようなシーンが続きます。
「横部宗司を消してください」というメールの依頼主が「横部宗司」と映る。
「1名分の依頼です。私はもうすべてを失ってしまいました」と、ギャンブルにのめりこんだ経緯や誰かに騙されたとの記載がある。
「お金を取り戻せない以上」「横部宗司を消してください」と書かれていた。
「横部宗司を消してください」の依頼主が「横部宗司」本人だったことが分かります。
このことから「消してください」というのは「殺害」ではなく社会的に「存在を消してください」ということなのではないか考えられました。
「全く別の人物として生きていくために、戸籍などを消し、自分はもう死んでしまったということにしてほしい」という依頼なのでしょう。
また、Xはスマホを何台も持っているシーンもありましたが、それは依頼主ごとに使い分けているからではないでしょうか。
【ライオンの隠れ家】X(柚留木)も過去に虐待の被害者だった⁉
画像:TBS「ライオンの隠れ家」第6話より
『ライオンの隠れ家』第6話では、X(柚留木)も過去に虐待を受けていたのではないかと思われる描写がありました。
X(柚留木)が洸人を自身の車に呼び出し、愛生との契約について話している際のことです。
X(柚留木)がライオンの父である橘祥吾の虐待の話をしはじめると、X(柚留木)自身も苦しそうに首元を触っていました。
その後は息苦しくなったようで窓を開けており、過去に首を絞められたことがあるのか、または虐待を思い出して息がつまったのではないかと感じさせるシーンでした。
また、話しながらしきりに爪を触る描写もあり、何かにおびえているようにも見えました。
爪を触る心理としては、ストレスや不安、ネガティブな感情を解消するための行動だったり、邪魔なものを排除したいという気持ちの表れという意味があるようです。
X(柚留木)も過去に何かつらい経験があった可能性は高そうですね。
【ライオンの隠れ家】Xが白い服を着る理由を考察!
X(柚留木)は常に全身真っ白な服装をしています。
X(柚留木)の正体は「逃がし屋」だとわかりましたが、人に気づかれてはいけないような怪しい動きをしているのに、真っ白な服装は変だと思いませんか?
X(柚留木)は部屋の中だけでなく、外に出て行動をしていることもあります。
外でも全身白なので、白い服がめちゃくちゃ目立っています!
実際、橘愛生を警察の迫るホテルから逃がした後に、X(柚留木)は警察とすれ違っていますが警察から怪しい目で見られているんですよね。
目立ってでも白い服を着ているのはなんだか強いポリシーを感じます。
では、X(柚留木)が全身白い服を着ている理由は何でしょうか。
それはおそらく「浄化」や「リセット」の意味が込められているのだと思います!
白には「白紙に戻す」という言葉がありますよね。
風水では、白色は
「浄化」や「リセット」の意味をもち、過去の不運やネガティブなエネルギーから解放され、新たな始まりを迎えるのに適した色。
とされているそうです。
今までの人生をリセットさせ、新たな人生を歩ませようとする「逃がし屋」にぴったりではないでしょうか。
X(柚留木)が白い服を着ているのは、人生に行き詰った人を助けるという決意の表れなのかもしれませんね。
まとめ
『ライオンの隠れ家』で登場する謎の男Xの正体とXが白い服を着ている理由について考察しました。
第6話で、Xは「柚留木」という名前の「逃がし屋」だと判明しました!
なんだかX(柚留木)も過去に虐待されていたのではないかと思いますので、それが今後どのように関係してくるのか気になりますね。
また、白い服の理由は「人生を白紙に戻す」という、「リセット」や「浄化」の意味が込められているのだと思います。
白い服の理由も本編で明かされるでしょうか。今度の展開が楽しみです!
↓↓↓『ライオンの隠れ家』5話の尾野真千子さんの口パクの内容はこちらで考察しています!
↓↓↓『ライオンの隠れ家』第6話ネタバレ!橘祥吾のDVの理由や愁人に執着する理由を考察しています!
↓↓↓『ライオンの隠れ家』第9話衣装 ライオンが着たキッズパジャマはこちらでご紹介しています!
↓↓↓『ライオンの隠れ家』7話衣装 みっくんが着た動物のTシャツはこちらでご紹介しています!
コメント